|
 |
京都 |
|
 |
 |
|
 |
 |
藻場再生
最近、藻場再生のプロジェクトについてよく耳にするようになりました。藻場というのは比較的浅い海に海藻が生い茂る場所をいうのですが、再生するということはその藻場が失われてしまっているところを復活させるということです。
藻場が増えるとそこにはいろいろな生き物のすみかになり、産卵場所にもまたは敵から身を守る隠れ場所にもなるのです。
また、草木が生い茂ると水中で光合成が行われるので、水中の二酸化炭素を減らし、酸素を供給するという重要な役割を担うのです。
藻場再生を真剣に取り組み豊かで美しい自然の海を取り戻すことが目標であり、義務であると考えます。
|
|
|
|
|
 |
 |
|